2019年から始めた太陽光と日常と投資

FITが終わる年に太陽光投資を始めたブログ主の生き様を配信。

  • お問い合わせ



2020.03.27 太陽光一般 suna

年度末です。太陽光再考

最近、更新が遅いスナです。ちわー。 コロナでもなく、金融市場がどうとか関係なく、定年退職、新人受け入れ準備などの仕事が忙しくきついっす。中小企業にありがちな、事務も全部やらされるって感じっす。んでもって、新人何時から来る…

2020.03.19 日常 suna

銀行融資否決寸前

さて、コロナ効いていないアピールしてましたが、結構キイテマス。スナです。 今日はリートが酷いことに。。不動産は信条として持たないので、ダメは無いですが、資産と言えば不動産ですから、今後かなりの方にダメージが出てくるのでは…

2020.03.18 日常 suna

銀行とのお付き合い(お尻の穴まで)

下品ですいません。 コロナ禍で銀行融資・・んなことよりも、生活。 会社の業績=給与が心配になってきているスナです。 給与は信販審査に影響大きいですもんね。減る前に借りてしまへと。 経済へのダメージ具合によっては、融資だけ…

2020.03.15 太陽光一般 suna

FIT20年後① 雑談

こんちゃ、ブログ村のI Nポイントが大体0~10の間しかなくて、悩んでいるスナです。 嘘です。そんなもんでしょって達観してます。 さて、私はFIT20年完了の後も発電所を使い続けるということは決めています。何故かというと…

2020.03.12 営農太陽光 suna

ソーラーシェアリング(融資2)

 こんにちは、頭は無いが、行動力のみはそれなりにありスナです。  ソーラーシェアリングネタ連投失礼いたします。このネタはアクセス数が減るということで、やはり皆様、危険視されてると思います。私もその見解がよいと思ってます。…

2020.03.11 営農太陽光 suna

ソーラーシェアリング(融資1)

チーッス。スナです。  論外のETF買いをしていた愚者でございます。先日遂に、逆指値が発動して全て決済されてしまいました。8年近く惰性でやっていたので一応まだプラスですがここ数年の儲けが僅か数日で飛んだ感じです。太陽光資…

2020.03.10 営農太陽光 suna

ソーラーシェアリング(施策1)

こんにちは。 ソーラーシェアリングについて。今日は施策について。 昔は、厳しい話しか聞かなかった営農型太陽光も、最近は、チラホラ成功例も聞けるようになってきたかなと思います。これはオススメする話ではありません。野立てと違…

2020.03.09 太陽光一般 suna

太陽光案件の進捗など2

こんちゃ、スナです! 今年の健康診断・・・もとい人間ドックを受けに行っていないということで、職場でボコボコにいわれているスナです。コロナで会社暇なんだから今行けよ!!と。 これ、公務員時代だったら、確実に査定に響く事案で…

2020.03.06 太陽光一般 suna

太陽光案件の進捗など

お疲れ様です。スナです。 コロナちゃんに仕事も太陽光も翻弄されております。 さて、先日の公庫の速報ですが、色々とありまして確定額は900万円でフィニッシュとなりました。1000万円から若干減額になる条件が発生してしまった…

2020.03.02 融資関係 suna

ちょっと保証協会に突っちゃった話 太陽光融資1

コン、スナ! 金融機関の探し方的なやつで爆死した話です。皆さんは、金融機関をどのように開拓されてますか?まずは、自分の営業エリア内で金融機関を探すのは大前提ですね。僕もサムライ大家さん同様で、最初はテレアポ突撃繰り返して…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >






プロフィール

都内、30代後半。妻子持ちサラリーマン。貯蓄1900万からスタート。2020年3月900万まで減少中。

2019年開始の2020年中に低圧太陽光発電所10基を目標に建設を進めるブログ。

不労所得を増やして、いつでも会社を辞めれる準備・・・って大事。会社で強気に出れるしね。

FITが終わる年に始めてしまったものだから、良い案件や高FIT価格に巡り合うことも難しい。銀行も厳しいー。ぶつかりながら、検討。有休全部使って、全力でプッシュ。

 

有益な情報と思った方は、ぽちっとしてくれると嬉しいです↓

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

現在稼働中の太陽光発電所

◇個人◇

栃木県99kw21円銀行(2019年10月~)

群馬県80Kw18円信販(2020年6月~)

群馬県80Kw18円信販(2020年9月~)

◇法人◇

山梨県103㎾18円銀行(2020年6月~)

群馬県60kW18円公庫(2020年6月~)

長野県105kw18円銀行(2020年6月~)

千葉県104kw18円銀行(2020年8月~)

太陽光発電所@準備中

◇法人◇

山梨県97Kw21円銀行 今年工事着工予定

埼玉県64Kw21円銀行 今年工事着工予定

最近のコメント

  • エクストリーム施工② に suna より
  • エクストリーム施工② に まなSUN より
  • エクストリーム施工② に suna より
  • エクストリーム施工② に k より
  • エクストリーム施工② に suna より

最近の投稿

  • 補助金1勝1敗・・1分け 2020.11.10
  • 持続化補助金コロナ型 2020.09.30
  • エクストリーム施工② 2020.08.03

ブログ村リスト

にほんブログ村 環境ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 投資ブログへ

 

ブログカテゴリー

  • DIY
  • 営農太陽光
  • 太陽光一般
  • 日常
  • 株式投資
  • 自己紹介
  • 融資戦略
  • 融資関係

カレンダー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

趣味の保有資格

ネタ要員

調理師/ふぐ調理免許(東京神奈川)/臭気判定士/建築設備検査員/昇降機検査員/省エネ適合判定員/特種電気工事資格者/エネルギー管理士/甲種高圧ガス製造責任者(化学)

アーカイブ

リンク

  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 2019年から始めた太陽光と日常と投資.All Rights Reserved.