14円案件持ち込めるか?




スナです。

政府はテレワーク推奨しておりますし、うちの会社もそろそろ・・あっ関係ないって?。なるほど。助けて。。

さてと、本題です。

まず、4月に入ってから銀行とコミュニケーション出来ていないので3月までの話が大半です。

お題は、太陽光のシミュレーションやストレスの掛け方はどんな感じですか?と聞いた話@14円案件

例えば、最寄りの都内の公庫支店は一貫して、シミュレーションは過積載見ないでパワコン容量とFIT価格に安全を見た日射量+土地の価値は0みたいな計算。・・・この分だけでも無担保で貸してもらいたいけど、都内は要不動産担保がほとんどです。見せ金も効果なし。

そもそも担保不動産が無いと厳しいですね。

最寄りの信金(営業エリア外の太陽光は保証協会付き以外無理)は

収益性がよければ。(過積載率とか関係なく、)利回り重視で、ある程度負荷をかけて見て、足りない信用力はその会社の収益力を見て。プロパーの場合は、事業資金=見せ金があったほうがよく、この信金の場合だと、個人資産管理会社的な感じだと別に安定した本業&不動産がないとダメ。 問題は、利回りがどの程度か・・・10%あれば俎上に載るとのお話。これはいいかも。と思ったが営業エリア内に作れんです。保証協会付き一択でしょうか。となるとやはり高利回りは必須でしょうね。7年以内で返済できる位の収益。

続いてお世話になってる地銀。

14円案件もOKで、利回りも10%近くあれば、後は個人の属性でもっていける・・・と緩い感じ。ただし1件あたり2千万円以上で、後から案件が回っていないことが解ったら、次は難しくなるようです。14円案件で2千万円以上って・・・どんな案件ですかね。200Kw超の過積載とかかな。ただ、営業エリア外もOKというのが魅力。そしてフルローンも。フルローンで10%超えは、楽とみるか厳しいと見るか。

以前断られた四国方面の地銀は、

営業エリア内ってのが前提で、高利回りなら(12%位)なら話はできます。でも、物件の担保価値が低いので、それなりの年収で、出来れば既存客でないと厳しい。一応、エコ関係の融資は積極的にやってます。都内の支店では18円以下のFITで融資実行した例はほとんど無いと思います。ストレスは他行さんはわかりませんが、うちはNEDOシミュレーションの7割位で日射量見る程度。利回り上げるために頭金入れる方法はOK・・・とのこと。

その他、何社か会社に営業に来る地銀にあいさつ代わりに訊いた程度ですが・・・。

14円案件は、都内との関係性が薄いほど厳しいのかなと感じました。東京に出してる支店って大口の官公庁案件や大企業案件しかやらないでしょうから。相手したくないのでしょうね。本店のある地場なら積極的な感じもあるでしょうけど笑。

18円案件でフルローン出してくれてるところだって少なかったですし。頭金1割または2割が普通。もしくはやらない。14円案件なんて・・・ってことになってしまう。

事業計画がどうこうとか関係ないのがこの世界。どんなに力強く情熱をぶつけようと、必要なのは、事業がとん挫した時の信用力と担保ですもんね。不労所得なのが良い所ですが、何かの影響で買取が無くなったら「0」になる事業なので仕方なし。

コロナ禍のおかげで影響受けそうな業種の方は銀行との関係がガッツリあっても向こうが勝手に信用力差し引いてみてくる可能性もあるので、注意が必要です。担当や支店長が言ってる内諾なんて、どんでん返しが普通です←経験者談笑。

地銀よりは、地元の信金のほうが、客側から見ると、どんでん返しも少なく、信頼できます。その地域が収益源なわけですから、貸しはがし的な事も早々は無いですし。不動産価値が今後下がっていくとなると、新規の借入額は都内公庫も厳しくなるでしょうから、信金と保証協会とのパイプを強化しておきたいところ。

14円案件は、銀行が10年未満で回収できるように10%超の利回りとある程度の事業資金(見せ金)という名の体力、に担保という名の保険があれば、話にはのってくれそうです。特に信金は。(営業エリア問題が一番厳しいですけど。結果として保証協会付きでクリアになる事が多々あります。)

さらに、望ましいのが、パワコン容量ベースで10%越え。

それでも、15年超える融資は既存客か相当な銭闘力のある方でもない限りしんどそうです・・。コロナの影響でさらに厳しくなってそう。コロナ問題のほとぼりが冷めたら・・相当先かもしれませんが、ヒアリングしてみたいです。

今回は、銀行名とか超暈してますので、問題は無いと思いますが、書いてて、面白くないのでどうしたものかなと。。そして先週位からコロナ融資のおかげで銀行マンが相当殺気立ってますので、今の時期は出来るだけ外されるのが良いです。電話しても返事が返ってこないです涙。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2019年から太陽光投資を始めた30代後半のおじさん。 脱サラするつもりはないけれど、不労所得はいっぱい増やしたい。 でも税金は増やしたくないということで、財テクも。 2020年の目標は太陽光10基持つこと。1年で達成できるのかは 気持ち次第と思ってる。がんばります。 2021年はCF70万/月、2022年はCF100万/月めざします。