2019年から始めた太陽光と日常と投資

FITが終わる年に太陽光投資を始めたブログ主の生き様を配信。

  • お問い合わせ



2020.11.10 太陽光一般 suna

補助金1勝1敗・・1分け

とりあえず、ご報告まで。 持続化補助金第三回に応募 IT補助金C型第7次に応募 と両方とも遅れて10月末に結果公開となりました。 持続化補助金は〇 IT補助金は×でした。 経営補助金(農業向け)は継続中です。 持続化補助…

2020.09.30 太陽光一般 suna

持続化補助金コロナ型

流れに乗って・・・といいますか、 4月の段階からやるやるといいながら、第三回のエントリーに滑り込み。 いっつもギリギリですねw その苦労があってか・・・あれ?。 なんか、三回目の採択結果発表がずいぶん遅れている。もう第4…

2020.08.03 太陽光一般 suna

エクストリーム施工②

お久しぶりです。スナです。いやー、表題の件です。 真田丸は無事撤去され、新たなストリングで順調に動き始めました(^^)/ めでたしめでたし(^^♪ まぁ。そううまくいかないんだよなー、これが。 今度は連系1週間でエコめが…

2020.06.23 融資関係 suna

銀行からのコンサル依頼

ちわー。スナです。 最近、また従量電灯ネタ流行ってますねw。 電気工事店のワイに対して、ここで威勢よく騒いでたのいた気がするんだけど、コンサルさんの所に出入りしていた彼はコンサルさんに噛みつくのだろうか・・・興味深々ww…

2020.06.17 太陽光一般 suna

エクストリーム施工①

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 、 おれも何をされたのかわからなかった… ポルナレフ状態(ノД`)・゜・。 まあ、なんだ。とりあえず、見ていきなはれ。 今年の2月にお…

2020.06.15 融資戦略 suna

保証協会融資への心掛け

うっす。取り急ぎですいません。 皆様テレワーク期間中非常にアクティブに動かれてますね。融資もガンガンと。裏山Cー。 コロナ融資で公庫や保証協会。戦果はどうでしょうか? 公庫は非常にソフト故、特に限度額一杯とか売上3か月以…

2020.06.13 日常 suna

反撃の狼煙じゃー!!

お久氏、スナでございます。 ここ2か月弱、超絶多忙で泡を吹いておりました。今も変わらずですが、それでも日曜くらいは安定して休めそうなので、少しづつ副業方面の体勢も日常に戻したいところ。更に余裕があれば、こちらの日記もちょ…

2020.05.04 株式投資 suna

仕事時々株式投資

スナです。 久々の投稿。 皆様におかれましても、太陽光が3・4月と好調な所が多いようで、太陽光事業に関しては、順調な方が多いのではと思っております。この業界だけは、恐ろしく平穏ですね。良いことっすね。  このブログの目標…

2020.04.22 日常 suna

還付なのか税務調査なのか・・

震えて待つ、スナです。 個人の事業の確定申告を3月頭に済ませ、3月中旬には所得税の還付がきました。 e-taxだと早いっすね。3週間未満で着弾しました。 順調そのもの・・・・だったんですけど。 消費税の還付通知が来ない。…

2020.04.20 日常 suna

テレワーク 投資雑談

お疲れ様です。スナです。 勤め先もついにテレワーク! と思いきや、社員の半分近くが50歳台以上&初めてのアプリがすぐに使いこなせない人ばかり(自分も含む)。ということで、社長の英断で、健康第一!ボーナス影響するのは覚悟せ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >






プロフィール

都内、30代後半。妻子持ちサラリーマン。貯蓄1900万からスタート。2020年3月900万まで減少中。

2019年開始の2020年中に低圧太陽光発電所10基を目標に建設を進めるブログ。

不労所得を増やして、いつでも会社を辞めれる準備・・・って大事。会社で強気に出れるしね。

FITが終わる年に始めてしまったものだから、良い案件や高FIT価格に巡り合うことも難しい。銀行も厳しいー。ぶつかりながら、検討。有休全部使って、全力でプッシュ。

 

有益な情報と思った方は、ぽちっとしてくれると嬉しいです↓

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

現在稼働中の太陽光発電所

◇個人◇

栃木県99kw21円銀行(2019年10月~)

群馬県80Kw18円信販(2020年6月~)

群馬県80Kw18円信販(2020年9月~)

◇法人◇

山梨県103㎾18円銀行(2020年6月~)

群馬県60kW18円公庫(2020年6月~)

長野県105kw18円銀行(2020年6月~)

千葉県104kw18円銀行(2020年8月~)

太陽光発電所@準備中

◇法人◇

山梨県97Kw21円銀行 今年工事着工予定

埼玉県64Kw21円銀行 今年工事着工予定

最近のコメント

  • エクストリーム施工② に suna より
  • エクストリーム施工② に まなSUN より
  • エクストリーム施工② に suna より
  • エクストリーム施工② に k より
  • エクストリーム施工② に suna より

最近の投稿

  • 補助金1勝1敗・・1分け 2020.11.10
  • 持続化補助金コロナ型 2020.09.30
  • エクストリーム施工② 2020.08.03

ブログ村リスト

にほんブログ村 環境ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 投資ブログへ

 

ブログカテゴリー

  • DIY
  • 営農太陽光
  • 太陽光一般
  • 日常
  • 株式投資
  • 自己紹介
  • 融資戦略
  • 融資関係

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

趣味の保有資格

ネタ要員

調理師/ふぐ調理免許(東京神奈川)/臭気判定士/建築設備検査員/昇降機検査員/省エネ適合判定員/特種電気工事資格者/エネルギー管理士/甲種高圧ガス製造責任者(化学)

アーカイブ

リンク

  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 2019年から始めた太陽光と日常と投資.All Rights Reserved.