エクストリーム施工②




お久しぶりです。スナです。いやー、表題の件です。

真田丸は無事撤去され、新たなストリングで順調に動き始めました(^^)/

めでたしめでたし(^^♪

まぁ。そううまくいかないんだよなー、これが。

今度は連系1週間でエコめがねにアラートが出て、パワコン停止したということだったので、現場にいってみた。

そしたら、↓↓みたいなの起こってた。雨の中だったのと、他の訪問地の帰りに急遽寄っただけなので、工具・テスター類何も持たずで、何も出来ず。日を改めて調査へ。とりあえず、パワコンの復旧も断念。今後検証です。ブレーカー落ちてるだけかなと思ったのが甘かった。 そして40Aも本来NGじゃね?。パワコンの出力的に。突っ込みだらけですわ。

ついでに今まで現場を見ていなかったので、全体を確認したら、そもそもの杭打ちから酷かったことが解る。んー。凄い施工業者だな。

↑ご覧いただけただろうか?パネルが波打っているのを。後ろから見ると↓

杭が斜めり、上の架台で無理やり合わせてるという。この杭が正常に見えるか?、一本を基準にして、写真を合わせて見るとあら不思議。全て重ならない。杭の高さも間隔もバラバラ。墨出しってレベルじゃねぇ。別に鋼製巻き尺でしっかり測れとか、そういうのじゃないけど、酷いね。杭がしっかり入っていれば鉛直・水平ともに荷重計算はクリアしてるのだろうけど、・・ね。

ハハハハハ、ははははh。

以上、連系後1週間で起こったお話である。

THE杜撰施工。流石に切れそうだったところ、K氏になだめられ、ちょっと落ち着きを取り戻し始めたところでございます。フリーザ様thx。私のようなサイバイマンに・・・。

コロナで忙しくて・・とか、絶対やめて現場見に行きましょう。販売会社の営業は大本営発表しかしないしなー。「工事は順調。」それを信じず、行動する。その抑止力大事です。

そ〇ナビで掲載されてる案件買ったわけですが、それなりに販売してる会社だと思ったんだけどね。あまり聞かない販売サイトともなれば、それはお察しですかね?施工もよくわからないものが出来上がりました。

連系前の段階で、工事完了したので残金振込みを早くとうるさく。そもそも、事前連絡もなく、いきなり完成だった。いつ着工したのかすら知らされず、レイアウトも勝手に替えられていた。

契約書上は連系前一括残金決済となっていたので渋々払いました。現場確認まで待てないとか・・・危なさMAXですよね。 契約書も不味かったなと後悔。

個人的には、太陽光野立ての施工って工程数も部材も少ないので、余程の事が無い限りやらかす要素はないと考えていた。だもんで、あんまりリスク見ていなかったんですよね。甘ちゃんでした。遅すぎですがwww これからは、真面目に取り組もうと思う。本件は、自業自得ですね。

工程数がすくないからこそ、業者のレベルの差も解り易いのは良いことなのか、悪いことなのか。悪くても形になってたら、何も言えない。だから現場で指示だと思った。それが予防策ですかね。

施工店にやんわりとおかしいところを書き連ねて質問状として送った。電気屋目線でこれおかしいんじゃね?っていう以前の質問ばかりになりましたが・・・。最後の締めには、 御社の施工はこれが完成というのか?と問うて。

そして、返事は返ってこない 

つづく




8 件のコメント

  • う~ん、、何からコメントしましょうか、、って状況ですね。。
    電気系:設計に問題があるのか、施工に問題があるのか、両方に問題があるのか、、
        まずは単線結線図とパワコンの仕様書入手は必須です。
    架台系:施工に問題があるのは明らかですが、おそらく施工完璧でも
        JISC8955満たしてないと思います。
        ↑アレイ長手方向(多分東西ですよね?)が安定でない
    契約含め、泥縄かもです。。

  • yukiさん!!

    ええ、本当に(涙) これを皆さんと見学会しなくてよかったですorz
    まだ書類関係、何も貰ってないうちにトラブル発生してしまったので、保証書の取り寄せやら
    配線図・・など集めながらの対応です。パワコンの仕様書はなんと、K氏からいただけました。

    架台は、私も心配しています。東西方向で間違いないです。見た目で分かるって、相当な施工誤差がありますね。
    架台図面も要求してますが、なんと、途中でレイアウト替えたので最新図が届いていないそうです。おいっ!って感じです。
    強度計算してるのか、不安しかないです。

    電気もパネルとパワコンのスペックで調べると使用部材等の設計がおかしいです。
    ストリング図も先日送られてきましたがこちらも有り得ない設計でした。
    使用部材からストリング設計まで全てがおかしいという・・。
    次回行くとき、それぞれ測定して裏取ってきます。間違いなく、泥沼化ですね(ノД`)・゜・。

  • ブレーカーだけで済んで何よりです。
    他の状況から見て自然故障とは思えませんね。

    怪しいのは焦げた部分の圧着でしょうか。

    相手や今後を考えるとブレーカー焦げた原因も特定して、しっかり記録しておいた方が良いかもです。

  • 坊主さん

    ありがとうございます!
    今の段階で露見して良かったと考えるようなりました。
    記録大事ですね、冷静に粛々と対応心掛けます。(出来ていませんが笑)

    たしかに、圧着で焼損怪しいです。
    施工全てに問題がありそうなので、他の結線や傷なども確認します。
    竣工検査記録等の提出を求めつつ、こちらも検査して記録しますね。
    V相なので、絶縁等も確認しながら特定していきます。

  • おっ、記事化されてる(⌒▽⌒)あえてコメントしないでおく( ;∀;)ー完ー

  • ありがとうございやす(;´∀`)
    こんなつもりじゃなかったけども、戦いが始まってしまいやした。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    2019年から太陽光投資を始めた30代後半のおじさん。 脱サラするつもりはないけれど、不労所得はいっぱい増やしたい。 でも税金は増やしたくないということで、財テクも。 2020年の目標は太陽光10基持つこと。1年で達成できるのかは 気持ち次第と思ってる。がんばります。 2021年はCF70万/月、2022年はCF100万/月めざします。